稲刈り・・秋の始まり

木更津の奥座敷・馬来田は小櫃川の流域の穀倉地帯に位置します。古くは万葉の時代に防人として九州に派遣された人の歌が残っています。最近では馬来田の駅前や、武田川の川沿い・いっせんぼくへの入り口など数箇所にそれらの歌碑が建立されています。筆者が小学校の頃50年以上も前には、学校には稲刈り休みが3日間程度ありました。9月の下旬ごろだったと思います。また地元の秋祭りも9月29日と決まっていました。しかし今では稲刈りも早まり8月下旬位から行なわれています。またお祭りも専業農家が少なくなり、みなサラリーマンになった為9月29日に近い土・日曜日に変わりました。
今年は、8月中旬以降異常気象・台風による気圧の問題から雨が多く稲の生育の心配がありました。また3月11日の東日本大地震からはせいした福島第1原発爆発による放射能も大きな心配でした。千葉県内の野菜などにも一時期影響がありましたが、お陰様で稲刈り前にセシュウムの検査が有り問題なしとの結論がでて、地元民もホッとしたところです。概ね9月上旬に稲刈りが終わりました。
稲もしっかりと実をつけました。
IMGP2352.jpg
続いた雨も心配でしたが大丈夫です。
IMGP2353.jpg
今年の取れた米の量は、例年より少なめだったようです。
IMGP2349.jpg
でも無事稲刈りが終わりました。農協の倉庫には米がいっぱいです。値段は一等米で一俵1万5000円くらいだそうです。(60KG、こしひかり)
IMGP2348.jpg
米をすいた後のわらは一部このように積み上げられています。まさに田園風景ですね。
IMGP2347.jpg
ほかに目を向けるとボチボチコスモスの花が咲き始めました。
IMGP2351.jpg
今年も10月9日馬来田駅から武田川沿いの土手で「恒例 コスモスフェステバル」が開催されます昨年は大雨でしたが、天気が好ければ多くの観光客が訪れます。いろいろイベントが企画されています。
久留里線は(木更津駅~上総亀山駅)千葉県内JR線では唯一残っている気動車(デイーゼルカー)です。ローカル線でのんびりした小旅行はいかがですか?

コメントを残す