[emoji:i-260]
12月に入りました。漸く寒い日が少しずつ木更津の奥座敷にもやってき、師走を実感できるようになりました。
敷地内のもみじも漸く本格的に色づいてきました。池の周辺のもみじ。
車庫の上のもみじ
裏庭のもみじ。チョット盛りはすぎましたね。
玄関の前のもみじ。まだこれからですね。
ブルーベリー畑の農道側にも昨年移植しました。立派に根付いたようです。
まだ木は小さいですがいずれ大きな木に育ち、道を歩く人たちの目を楽しませてくれるでしょう。
そして2回の夏を終えたブルーベリーも育ってきました。幹が太くなってきて来年は収穫が出来るかなと思っていたら、師匠がも一年新芽を2月ごろ落として再来年本格的収穫を目指したほうが良いとの指導です。従って残念ながらもう一年遅らせることにしました。
丁度65歳になるとたわわにブルーベリーが実り収穫ができるようになります。皆さんもう1年お待ちください。
楽しみは後に残したほうが良いですね。
