8年くらい前から、筆者と縁のある皆様にお声掛けをして、千葉市内で「何となく飲む会」を開催してきました。今年で5回目を数えます。12月3日(土)千葉市内「ECART」という仲間の友人の秋広さんがオーナーをする会場を今回もお借りし開催しました。今回は新しいメンバーが加わり、会場の広さの都合から今回お声掛けが出来ない方も出てしまいましたがお許しください。
趣旨
平成15年忘年会以来4回、仲間の輪を広げるイベントとして開催してまいりました。やはり何かのご縁で人と人とが心の触れ合いを持ちながら「人の心の温もりを感じられる」居場所を作る事は今おかれている環境の中で必要なことだと感じています。ボーイスカウトの仲間、葛城中学同級生仲間、地元の仲間、クウェイト会の新たに知り合った仲間等が一同に集まり交流を深め暖めあいたいと考えています。会場とバンドのみは手配し、プログラム・飲み物・食べ物・会場づくり・その他参加者の皆さんに担当していただき自ら手作りのパーテイです。人のつながりはこれからも大事にして行きたいですね。
18:00食事の準備・クリスマスの飾り付けを終えてまずは主催者挨拶です。
そして参加者全員紹介をしました。まずはボーイスカウト千葉1団・15団のメンバーです。当日は台所に入り自前で料理を準備しました。
私の地元・親戚関係のメンバー。
クウェイト会のメンバー(筆者がクウェイトに駐在していた30年前からの友人です。埼玉・神奈川・東京から泊りがけでの参加です。)
今回初参加。筆者の会社の顧問が所属するオールデイズのバンド「ジービーズ}のメンバーの皆さんです。
千葉市立葛城中学校昭和39年3月卒業の3年L組の仲良しメンバーです。当日は男性2人は都合が付かず女性4人の参加となりました。(当日までの準備は優さんと晴美ちゃんが買出し・資料つくりにお手伝いしてもらいました。)
2年前くらいからお友達になった音楽療法士の方とそのお友達2人。(歌の伴奏で当日活躍してもらいました。)
そして元ボーイスカウト千葉県連盟の国際委員会の皆さん(筆者が7年前まで国際委員長をしていた頃の仲間です。当日は2人が急遽不参加となり今日の参加は2人のみでした)写真を紹介時撮り忘れました
そして皆さん紹介後、今回千葉市教育委員会より社会教育振興の表彰を受けた3人(フラワーアレンジメントの先生から寄付)に花一輪と折り紙作品(地元T折り紙の先生の作品)を贈呈し、皆で祝いました。
そして今年某大手石油のタンカー社長と某有名商社を定年退職された2人も慰労の為花と折り紙が贈られ長年のお仕事に対しねぎらいました。
T先生の作品です。
そして自分達で厨房に入り準備した食べ物とお酒です。
このほかにお寿司・ケーキ・果物など料理・お酒もいっぱいさあこれよりパーテイに入ります。
まずは1団S団委員長の発声で乾杯!!
初めは各テーブルの席順はグループ毎です。
ボーイスカウト1・15団グループ席。
地元・国際・音楽療法士グループ
ジービーズ(演奏スタンバイの為席にはいません。・中学同級生・クウェイト会グループ席
同級生仲間と共に。
そしてジービーズの皆さんのオールデイズサウンドの演奏です。
親父バンドも中々上手です。
自称シテイボーイのわが社の顧問。中々のものです。
賛美歌「いつきしみ深き」を唄う伸ちゃん(腰から下に注目・後ろで心配するお父さん)
そしてサンタとトナカイの登場です。
みんなで踊ろうダンスコーナー!!
リズムに合わせて踊りだす仲間達
いつもお願いしている千葉中央駅前ベンチャーズの登場です。懐かしのベンチャーズサウンズを披露。
会場「ECART」のオーナー(右側)でもあるマスターいつもお世話になります。
リードギター端やんハヤシさん(左側)は昔からのお友達。表情を変えずに演奏します。
このドラムス担当は元ズーニブー(白いさんご礁で有名)のプロだった方です。
ギター奏者は、寺内タケシとブルージーンズいた奏者と共にバンドを組んでいる方です。
女性ボーカル、マキちゃんのバケーションも入り華やかに演奏してくれました。
オット忘れてはいけない今年9月伊藤忠商事を定退職した昔のボブさんの物まねがありました。
クウェイトに駐在していた頃のからの得意わざ「中央線車掌のアナウンス・日本航空機長のアナウンス」など大熱演でありました。仲間達も耳こらして聞き入り・また大笑いの一幕もありました。
楽しい時間の経つのは早いものです。午後9時閉会の予定でしたが、30分オーバーです。
いつものようにエンデイングは仲間達が手を取り合いスカウト風に「今日の日はさよなら」を唄って終わりとなりました。
<
当日クリスマスツリーも持ち込み飾りました。
そして最後に閉会のお話スカウト県連国際のFさんの締めで無事楽しい時間があっという間に終わりました。
閉会後参加者全員で後片付けをしてお開きとなりました。またお会いしましょう!!

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
初めての参加でしたが皆様方の大変素晴しい準備の
お陰で非常に楽しい一時を過ごさせて頂き感謝申し上げます。
初対面ながら何か古くからの友達の様な雰囲気で接して頂き、
懐かしい歌や楽しいダンスで汗を流し、年を忘れる感じでした。
来年も機会がございましたら参加させていただきたいと思っています。
今年も残すところ僅かとなってまいりましたが、ご自愛の程祈念申し上げますと共に
多少早めではありますが、良いお年をお迎えください。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
先日は若輩者の私をお呼びいただきありがとうございました。
大してお役にも立てずに申し訳ありませんでした・・・
ただ、皆様のパワーとおいしいお酒と心地よい音楽にとても
楽しい一時を送らせていただきました。
ありがとうございました。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
[絵文字:v-34]一昨日は有難うございました。楽し過ぎて全くの疲れ知らずです。昨日はは神戸に向かいました。お通夜~。昨日は華やか、今日はしんみり…、私の日常らしいかな?
また参加したいです。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
早速の掲載手早いですね。
開場の頃には午前中の雨もあがりホットしました。雨男のノムサンも皆様の善行にたすけられましたね。
時間のたつのも忘れ、懐かしい音楽に乗って歌ったり踊ったりの楽しい時を過ごすことができました。
ノムさんの人との繋がりを大切にする気持ちがよく表れた会でした。
クウェート会の皆様、ご同席させて頂き楽しいお話、興味深いお話を聞かせて頂きありがとうございました。
ボブさん!ボランティアのお話や、退職後のお話もしたかったですね!
ロシア民謡も聴いてみたかったです。
本当に楽しい一時でした。参加された皆様も同じ感想だったことでしょう。
帰り道、雨上がりの道に公孫樹の黄色い葉が舞い散り、高揚した気分を落ち着かせてくれるような気がしました。
それでも、まだまだ興奮残ったままの帰宅でした。久しぶりに味わった懐かしい気分でした。
皆様お疲れ様でした。そしてありがとうございました。またお目にかかれる機会を楽しみにしております。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
まずはノムさんへ、お疲れ様でした。
元商社勤務ですのでプロジェクトをオーガナイズする仕事も経験致しましたが、ノムさんはかなりのオーガナイザーです。
ブログでやり取りさせて頂いたゆうさん(末娘と同じ名前でもあり)ともお会いでき嬉しく思いました。
あっという間の3時間でした。
アナウンス物まねは失敗作ながらも楽しくご披露させ頂きました。
皆様、楽しいひと時を過ごさせて頂きありがとうございました。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ボーイスカウトのベアグラス副長です。先日は楽しい一時をご一緒させていただき本当にありがとうございました。
ノムサン隊長を中心に素敵な方々と出会えたこと、とっても嬉しく思います。たぶん私よりお兄様 お姉様が多かったかと思いますが、皆さんエネルギッシュで明るくて、楽しくてあっという間の数時間でした。またお会いできることを待ち遠しく思います。
そして、こんなご縁を作って下さったノムサン隊長に改めて感謝したいと思います。
では皆様、年末の忙しい時期、お体くれぐれもご自愛くださいますように。[絵文字:v-77]
SECRET: 0
PASS: e750fdb2fd813693c772de61d1a85a19
忘年会等、其の他の時期の会で、暗い世の中を明るくし、
「確実に復活するぞ。日本全国!」と皆で叫び合いましょう。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
再度写真を拝見しました。なんと、自分がアップで。勤務していた社名もはっきりと。
加えて、髪が薄くなったなーと改めて還暦を迎えたこと認識致しました。
アナウンス物まねはアルコールの勢いもあって(よく覚えていないのですが)間違い(例:駅を飛ばしたらしい)が目立ったようです。多少間違えるほうが人間らしいし、かえって面白く聞こえたかもと勝手に思っております。
皆様、良いお年をお迎えください。
(来年は上昇する姿しか見たことがない辰の年ですね。)
SECRET: 0
PASS: e750fdb2fd813693c772de61d1a85a19
今年も、盛り上がりましょう!