春の兆し。

節分・立春も過ぎたというのにまだまだ寒い日が続いています。日本海側や東北地方では大雪でまたもやあちこちで自然災害が出ております。我が木更津の奥座敷は房総半島の温暖な気候に恵まれていますが、朝霜が降りていたり、水道が凍っていたりとか例年に無い寒さです。陽は照っていても空気・風は冷たさを感じます。
三寒四温という言葉がこの時期にあります。これは1週間のうち3日寒い日があり4日暖かい日があり徐々に暖かくなるちおいう四字熟語ですが、昨日ラジオで今年は六寒一温だそうで、2月に入ってから1週間に一度しか暖か日hがないそうです。
やはり例年に比べ寒い冬なのですね。
2月12日日曜日は久しぶりの行事のない日でしたので、庭の手入れをしました。寒いとはいえ、あちらこちらに春の兆しを感じることが出来ました。
今回は母屋の、裏に増築した部屋のベランダにスロープをつけてありそのフェンスに藤のつるが絡み付き何とかしなくてはと思っていましたが、近所のおじさんに手伝ってもらい藤棚を作りました2年後にはキット立派に藤の花を咲かせることでしょう。楽しみです。。
IMGP3767.jpg
表の庭にある藤棚の枝も剪定しました。こちらの藤の花は小さな淡い花を咲かせます。一昨年までは一房し咲きませんでしたが、昨年は10房くらい咲きました。今年の剪定でもっとたくさん咲いたらなと願っています。
IMGP3771.jpg
こちらはキウイの棚です。昨年は小さな実でしたが結構採れました。オス・メスの木が分かったので剪定をキチッとやったからだと思います。今年もなるかな?右奥は枝垂桜の木です。
IMGP3772.jpg
紫陽花は緑の新芽が出てきています。
IMGP3774.jpg
こぶしの木もつぼみが膨らんできています。
IMGP3775.jpg
裏庭の梅の老木は昨年の大風の際に折れてしまいましたが、それでもまだ花芽がありました。すごい生命力ですね。IMGP3768.jpg
梅の隣に移植した八重桜の木ですがこちらは枯れてしまいました。
IMGP3769_20120215155747.jpg
梅の木を挟んで八重桜の反対側に移植した桃の木です。こちらは元気です。ピンクの綺麗な花を咲かせます。
IMGP3770.jpg
水仙の芽もだいぶ伸びてきました。
IMGP3773_20120215161551.jpg
春よ来い!早く来い!といった春の来るのが待ち遠しい今日このごろです。。

コメントを残す