木更津ブルーベリー摘み取り園いよいよ7月20日ごろ一斉開園か?

木更津市観光ブルーベリー園協議会は、開園を間近に控え、会員が集まり各園の生育状況を確認のため研修会を開催し、各園を巡回訪問した。
まずは木更津市矢那地区の「孫の手ブルーベリー園」を訪問。ここは規模も大きく1500本くらいの木がある。
DSC01166.jpg
看板にも工夫が見られる。
DSC01168.jpg
会員参加者が揃ってご挨拶。
DSC01171.jpg
生育状況もあと少しです。
DSC01178.jpg
DSC01176.jpg
続いて「観光農園いずみのクラブ」この農園はブルーベリーだけではなく、野菜・シイタケなど多くの種類に挑戦しています。
DSC01182.jpg
しかし多くの集客をしています。テレビの取材もあったそうです。
DSC01184_20120713103423.jpg
DSC01187.jpg
続いて地元馬来田地区へ移動。まずは一番奥に位置する「のらりくらり」昨年にくらべ施設が充実してきました。
DSC01190.jpg
DSC01191.jpg
直売所も今年デビューです。
DSC01189.jpg
DSC01195.jpg
DSC01198.jpg
園主飯田さんより園のせつめいです。ここで美味しいコーヒーのサービスを頂きました。
DSC01194.jpg
次に馬来田駅方面に戻り「クレーンヒルズ」へ。この名前は園主鶴岡さんを英語にしたものです。DSC01200.jpg
DSC01204.jpg
ここは山から染み出る水を利用して池をつくり、やもり・ほたる・青もりかえるが生息しているのだそうです。
DSC01202.jpg
池の上に生えている木の葉に白い泡上のものがモリアオガエルの卵です。天然記念物だそうです。
DSC01210.jpg
DSC01211_20120713110201.jpg
続いて「フルーツ街道夢農場」へ移動。
DSC01217.jpg
DSC01213.jpg
DSC01214.jpg
DSC01215_20120713115335.jpg
そして競技会会長でこの地区のブルーベリーのパイオニア江沢さんの園で。ここは山を開拓しブルーベリーリー園を10年かけてつくりあげたものです。規模も最大です。
DSC01221.jpg
DSC01219.jpg
広大な山の敷地にブルーベリーが1800本あります。
DSC01220.jpg
DSC01225.jpg
DSC01226.jpg
各園ともそれぞれの特徴を活かしながら園づくりに取り組んでいます。房総の温暖の地ならではの、大粒で甘く慣熟したラビットアイ品種のブルーベリーが皆様のお越しをお待ちしています。
最後に本日の参加者で記念撮影をして散会しました。
DSC01228.jpg
みなさまお疲れさまでした。

木更津ブルーベリー摘み取り園いよいよ7月20日ごろ一斉開園か?」への2件のフィードバック

  1. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    オゾンをいっぱい吸い込んでリフレッシュできそうなブルーベリー農園ですね。其々の農園の個性がでていて何処に行こうか迷ってしまいそうです。
     来年だったらやはりノムさん農園ですよね。
    ところで青もりがえるとモリアオガエルは同じですよね。天然記念物でしたか?
    葉や茎に卵を産むのが他の蛙と違うとか・・・
     清澄にもいると聞いたことがあります。
    本当にのどかな山里の風景が思い浮かびます。

  2. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    モリアオガエルの方が正しいと思います。私の間違いだと思います。池の上に生えている木の葉っぱに卵が泡のような状態で
    ありましたよ。

コメントを残す