ちば市国際ふれあいフェステバル2012開催

世界各国の文化を体験しながら国際交流を図る「ちば市国際フェステバル2012」が2月19日(日)千葉市中央区キボールにて開催されました。毎年2月に開催されているこのフェスタは今回で18回目になります。第15回までは千葉市国際交流協会が中心となり開催されていましたが、第16回より、参加団体により千葉市国際交流協会の支援を得て実施するという形に変わりました。その際筆者は会長を依頼され、今回で3回目となります。過去2回は様々な問題もありましたが、その反省を活かし年々改善され今回はスムースに実現に至りました。基本は参加団体は何らかの役割を受け持ち、事前打ち合わせ会に出れない団体は参加辞退をしてもらうことにしました。その結果、過去には無かった準備活動をすることによりお互いの団体を知る事となり、また新しい仲間の輪が広がると共に新たな人と人の絆が出来た事は参加団体にとって大きな収穫でした。内容も自分達参加団体の考えを多く取り入れられるようになりました。当日は寒波の影響でかなり寒かったのですが、好天に恵まれ多くの家族連れらでにぎわいました。開会式には千葉市より市長公室長・国際交流課長をお迎えし10時より開会式が行なわれました。
開会式の様子 開式を前に緊張するスタッフ(今回の進行はガールスカウ担当です)
.DSC00067.jpg
挨拶をする会長 千葉市のマスコットチハナちゃんも壇上に。
DSC00078.jpg
国際ソロプチミストの笠さんの指揮により、ボーイスカウト・ガールスカウトのバックコーラスで「小さな世界」を歌いました。
DSC00074.jpg
DSC00081.jpg
開会式終了後、スーテージの部と出店の部に分かれてイベントが始まりました。
郷土料理研究会は太巻き作りを体験。(会場が別会場でしたのでチョット人集めに苦労しました)
DSC00087.jpg
DSC00082.jpg
DSC00086.jpg
本会場では各ブースが展示や団体紹介・バザーなどをします。(JCのブース。いつも買いたくなるよう品物が販売されます。)
DSC00089.jpg
舞台では韓国の歌を紹介するハングル同好会の皆さん
DSC00090.jpg
各団体ブースです。
DSC00092.jpg
DSC00121_20120227111736.jpg
DSC00093.jpg
DSC00094.jpg
DSC00095.jpg
DSC00096.jpg
JICAシニアボランテイアの会
DSC00098.jpg
DSC00099.jpg
DSC00101.jpg
日ロ協会
DSC00102.jpg
千葉市学校派遣日本語指導の会
DSC00105.jpg
千葉市を題材に小学生が作成したカルタです。
DSC00104.jpg
DSC00106.jpg
稲浜日本語ボランテイア 国旗当てクイズをしています。スタンプラリーをしています。
DSC00108.jpg
千葉市国際交流協会のブースです。実質的事務局となっています。
DSC00109.jpg
市民活動団体CAPRIの皆さん。(エコバック博覧会オリジナル缶バッジ作成)
DSC00110.jpg
ステージでは同時並行で各団体が演技やショーが続いています。千葉神楽太鼓の皆さんです。
DSC00112.jpg
国際竹とんぼ協会のブースです。スーパー竹とんぼを実際指導して参加者に作ってもらっています。
DSC00144.jpg
ボーイスカウトのブース。
DSC00113.jpg
国際色ゆたかですね。
DSC00115.jpg
ガールスカウトのブースです。いつも工作などを参加者と共にできる事を考えています。
DSC00116.jpg
国際ソロプチミスト千葉の皆さんは毎年素晴らしい品物のバザーをしています。
DSC00122.jpg
ベトナム料理
DSC00125.jpg
韓国料理
DSC00126.jpg
中南米の食べ物販売
DSC00127_20120227112011.jpg
ネパール料理など様々な食べ物もあります。
DSC00128.jpg
DSC00129.jpg
言語交流研究所ヒッポファミリークラブのブース。
DSC00119.jpg
千葉県ユニセフ協会の皆さん。ユニセフカード頒布・ネパールの水甕展示。
DSC00120.jpg
DSC00131.jpg
民族衣装を身にまとった女性。
DSC00130.jpg
センシテイ土曜にほんご学級のブースではお汁粉が食べられます。
DSC00134.jpg
事務局兼総務部長で頑張る国際交流協会K嬢。
DSC00133_20120227112114.jpg
アジア文化交流会のブースです。
DSC00132.jpg
食べ物を扱うブースは今年は1階に集めました。人の流れがスムースに行きました。
DSC00139.jpg
舞台では続いています。
DSC00140.jpg
千葉インターナショナルシンガーズの皆さんのコーラスで。今年も素敵な衣装での登場です。
DSC00146.jpg
指揮者は外国の方でした。
DSC00149.jpg
YMCA&フレンズ。コーヒーと手作りケーキを販売。
DSC00148.jpg
マスコットの「チハナちゃん」と一緒にスカウトの記念撮影。この着ぐるみはガールスカウト〔メイン)・ボーイスカウトが協力して中に入りました。重たくて先が見えないので大変でした。
DSC00151.jpg
DSC00153.jpg
DSC00154.jpg
千葉市国際交流協会 留学生(中国)の方のお琴の演奏です。紹介者も中国の留学生です。
DSC00158.jpg
DSC00157.jpg
わら工作のぞうりなども展示・販売されていました。
DSC00160.jpg
DSC00162.jpg
ステージ部会長Iさん一日司会進行と時間の管理大奮闘です。(因みにヒッポファミリークラブの代表です。)
DSC00168.jpg
続いて幕張フィルハーモニー管弦楽団の演奏です。楽団を自己紹介するMさん。(バイオリン奏者です)
DSC00169.jpg
目の前で演奏され迫力がありました。
DSC00171.jpg
丁度お昼時でしたので、クラシックの音楽を聴きながらの食事最高でした。
DSC00174.jpg
アフロチバ&ミツワフリカンの皆さんのアフリカ音楽の演奏とダンス。
DSC00181.jpg
DSC00185.jpg
おや!太鼓をたたいているのは元千葉市のH助役さん。中々多才ですね。
DSC00187.jpg
DSC00191.jpg
タイ舞踊同好会の演技です。今年のチャリテイ先になっています。(昨年タイで大洪水で大きな被害が発生。日本企業の工場も被害を受日本経済に大きな影響を与えました。アユタヤの病院に寄付することに決定しました。)
DSC00192.jpg
あでやかな衣装のナデイアベリーダンススクールの皆さんの演技。
DSC00197.jpg
何故かこの時間帯は多くの観客が集まります。
DSC00200.jpg
先生はアラブでも北アフリカモロッコの出身です。
DSC00201.jpg
中南米愛好会の演奏です。アンデスの民族音楽の演奏です。「コンドルは飛んで行く」???かなど多くの音楽を披露。
DSC00207.jpg
楽しく過ごしているうちにあっという間に閉会式の時間になりました。
本日の各ブースでの売上げの一部はタイ舞踊同好会を通じてタイの皆さんに寄付をされます。会長よりタイ舞踊同好会のT代表に贈呈されました。
DSC00209.jpg
そしてT代表のお礼のご挨拶です。
DSC00213.jpg
I副会長から閉会ご挨拶。
DSC00216.jpg
最後に参加者全員で「今日の日はさよなら」をガールスカウトK田さん指導のもと唄い、楽しかったちば市国際ふれあいフェステバルも無事終わりました。
DSC00221.jpg
尚今回の来場者数は約1800人だったそうです。来年は更に多くの人に来てもらえるよう頑張りましょう!!!

ちば市国際フェステイバル2012開催お知らせ

今年で18回目になる千葉市国際ふれあいフェステバル2012が2月19日(日)に千葉市中央区キボール
にて開催されます。もともとは千葉市が中心になって開催されていましたが、2010年2月から参加団体の自主運営に変わり、主催も ちば市国際ふれあいフェステバル運営協議会となりました。筆者は自主運営になって初めての会長としてお手伝いをして今回で3回目となります。参加団体は市内で活動する33団体で、ステージ・展示が行なわれます。様々な国の文化の紹介(舞踏・音楽・歌など)や各国の食物の提供や各団体の活動紹介もあり
非常に楽しいイベントです。特にバザーなどは掘り出し物などあって、得した気持ちになることもありますよ。
参加団体の皆様が力・力・力を合わせ協力しながら作り上げたフェステバルです。一日楽しめますので是非お出でください。年々来訪者も増えてきています。会場は京成千葉中央駅から徒歩5分の千葉市の施設です。
img001.jpg
プログラムと参加団体です。
img004.jpg
会場内でスタンプラリーもあります。
img005.jpg
売上げのいちぶを、チャリテイとして外国の恵まれない地域に寄付しております。昨年はパキスタンの大洪水に寄付をさせて頂きました。今年は異常気象により大洪水を起こし苦労されているタイにタイ舞踏研究会を通じて寄付をすることになっています。(日本も震災で被害がありますが、あえて国際フェステバルということで、皆さんとの話し合いでタイにしました)
是非ご家族でのお出でをお待ちしています。

ケソン派遣団 千葉ナイト

8月8日フィリピン派遣団の交流行事も概ね終わり、千葉ナイトと称してフェアウェルパーテイが千葉市内白井公民館で夕方開催されました。この交歓事業は30年続いていますが過去に参加した千葉のスカウトOBも駆けつけ懐かしく語り合い楽しいひと時を過ごしました。
はじめに日本特有の和太鼓を大塚太鼓の皆さんに披露していただきました。
IMG_0023_20110811104759.jpg
熱演する和太鼓の皆さん
IMG_0025_20110811104758.jpg
熱演に見入る参加者たち。
IMG_0024_20110811104758.jpg
10年ぶりに再会した過去国際にかかわった仲間と共に。
IMG_0027_20110811104757.jpg
会を進行する国際交流委員の指導者。そして挨拶をする協議会長。お疲れ様です。
IMG_0029_20110811104757.jpg
ノリさんは今回派遣団では隊長として来日。30年前1回目の交歓行事では、スカウトして参加、既に40代後半になり立派な社会人に成長していました、
IMG_0028_20110811104756.jpgIMG_0030_20110811105738.jpg
IMG_0032_20110811105738.jpg
IMG_0033_20110811105737.jpg
IMG_0034_20110811105737.jpg
そしてフィリピンスカウト3人による民族舞踏を披露してもらいました。途中で腰巻が落ちてしまうハプニングもありました。
IMG_0036_20110811105736.jpg
IMG_0037.jpg
会も終わりに近づき、お互いに記念品・感謝状の交換です。
両会長・派遣団長により行なわれました。
IMG_0038_20110811110406.jpg
リバン団長・高久会長です。硬いが結ばれました。今回はフィリピンケソン協議会で東日本震災による被害見舞金が集められ今回贈呈されましたことも、この場を借りて紹介させて頂きます。地区としては、県連盟・日本連盟を通じて寄付金を渡したいと思います。感謝!!
IMG_0039_20110811110406.jpg
IMG_0040.jpg
IMG_0041_20110811110405.jpg
今回参加した派遣団全員9人で記撮影。
IMG_0043_20110811110404.jpg
そして最後に参加者全員で大きな輪を作り肩を組合い共に同じ歌を歌いながら再会を約束しました。
IMG_0044.jpg
全員揃って記念撮影。
IMG_0045.jpg
今回の派遣受入れにあたり、準備をしていただいた地区国際委員会の皆さん・キャンプで全員を受け入れていただいた千葉8団の皆さん・ホームステイをしていた皆さん・そしてこの会を裏方で支えて頂いた皆さんに心から感謝致します。おかげさまで第14回の受入れ行事も無事終わり、8月10日たくさんの思い出を胸に元気にフィリピンに帰国されました、皆さんお疲れ様でした。

フィリピン派遣団のフリーデイ

一夜明けて今日は夕方まで自由時間です。まずは朝食前に馬来田の我が家の周辺を散策。
1193年に村の鎮守として建てられた八幡神社に参拝。小さな神社ですがこの村では一番歴史のある神社です。
お参りの仕方をおしえられ参拝をしました。
神社入り口鳥居の下で。
IMGP2197.jpg
参拝する派遣団の仲間IMGP2198.jpg
過去に千葉大学に留学の経験のあるハビエール副団長、我が家には過去にも訪れたことがあるそうです。
IMGP2199.jpg
神社前にて記念撮影。
IMGP2200.jpg
そして菩提寺である絹本法華宗 本立寺におまいりです。
IMGP2201.jpg
そしてス30年前にスカウト千葉地区・ケソン地区交流事業の創始者である父のお墓にお参りをします。
3人とも元気だった頃の父を慕い、良いか関係が築かれ現在でもこの行事が30年続いています。
IMGP2202.jpg
IMGP2205.jpg
IMGP2204.jpg
IMGP2209.jpg
朝食後アクアラインの海ほたるに訪れました。
真夏で湿気が多くチョット空気がにごっていましたので視界は今一。それでも対岸の横浜・川崎は見えました。
IMGP2210.jpg
その後千葉に向かい、アリオにいきカップラーメン・おせんべいなどのお土産をたくさん買物をしました。
そしてホテルに3時にチェクイン。しばし休憩し、夜の千葉ナイト(交流パーテイ)にそなえます。

フィリピン派遣団我が家でホームステイ

フィリピン派遣団総勢9人は8月5日千葉市長表敬訪問後、千葉8団のキャンプ地房総の大房岬にて交流キャンプに参加し、8月7日午後木更津の奥座敷に、リバン団長・ハビエール副団長・エバ派遣団員の3人が訪れ1泊しました。
千葉1団団委員長・ベンチャー隊指導者4人の支援を得て楽しい日本の田舎の雰囲気を味わっていただきました。
IMG_00004.jpg
T副長は夕方用事があるため、準備の手伝いの後帰宅。その前に記念撮影。
IMG_00007.jpg
珍しい竹林にて記念撮影
IMG_00009.jpg
家の周辺を散策
IMG_00008.jpg
そして庭でバーベキューパーテイ開始。乾杯の前に両国 国歌を歌い交流会が始まりました。
IMG_00015_20110809134253.jpg
だんだん盛り上がります。
IMG_00016.jpg
IMG_00018.jpg
というわけで楽しいひと時を過ごしました。

フィリピンケソン市スカウト派遣団来葉。(写真追加)

ボーイスカウト千葉地区協議会は1981年より千葉市の姉妹都市としてフィリピンケソン市とのスカウト交流会を続けています。今回は第14回目になりますが、G リバン派遣団長、ハビエール副団長を含む指導者6人、スカウト3人が8月4日夜成田空港に来日しました。今回は8月4日~10日まで、千葉に滞在し交流をしていきます。
8月5日(金)午前中まず熊谷千葉市長を表敬訪問をしました。
まずは市長表敬前に千葉市役所1階ホールに集合し記念写真。
IMGP2162_20110805132328.jpg
いよいよ会議室に入り千葉市長をお迎えし表敬訪問の式が始まります。
IMGP2163_20110805132327.jpg
市長入室前の緊張する一瞬
IMGP2167_20110805132327.jpg
今回の参加指導者は、第1回・第3回・第10回にスカウトとして千葉に来た経験のある人たちです。
熊谷市長より歓迎の挨拶、リバン団長よりお礼の挨拶、高久協議会長の挨拶が行なわれ、両市の記念品交換が行なわれました。
IMGP2176.jpg
リバン派遣団長よりお礼の言葉
IMGP2180.jpg
そして記念品の交換
IMGP2188.jpg
IMGP2168.jpg
その後菊章受章のスカウトが紹介され、市長より激励の言葉を頂きました。
IMGP2190.jpg
その後市長を囲んで全員で記念撮影をしました。
IMGP2193.jpg
表敬訪問後、場所を移動しケソンスカウトと千葉のスカウトのお互いの自己紹介・そして軽い昼食をしました。
IMGP2194.jpg
午後から派遣団一行は千葉8団が8月7日まで大房岬での団キャンプに合流します。
8月7日午後木更津奥座敷の我が家に団長はじめ3人の指導者がホームステイを致します。
是非期間中有意義な経験をして欲しいと思います。
因みに、私の父がこの交流を30年前に始め、筆者も10年前ごろには国際交流委員長として、交流行事携わりました。現在は地区協議会副会長としてお手伝いをしております。

ちば市国際ふれあいフェステイバル(その2)

その後個人的に忙しくその2の作業が出来ませんでした。続きを掲載いたしました。IMGP1213_20110226163927.jpg
ヒップファミリイクラブの出し物
IMGP1212_20110226163927.jpg
千葉市のマスコット「チハナちゃん」ガールスカウトに担当していただきました。これは中に入るし人は重くて暑くて、視界が悪いので大変なのです。お疲れ様でした。でも会場を盛り上げてくれました。
IMGP1214_20110226163927.jpg
長年のお友達の国際ソロプチミストの会員の方との記念写真
IMGP1219_20110226163926.jpg
タイ舞踏同好会の民族舞踊
IMGP1249.jpg
ステージ出し物でもっとも華やかなアラブのベリーダンス。この時間は観客もかなり集まり人気でした。願わくば
この踊りの意味・由来など説明していただけると更に異文化の理解が深まったのかと思います。
IMGP1256_20110226163926.jpg
なかなか迫力があります。
IMGP1257_20110226165344.jpg
YMCAアンドフレンドの皆さん
IMGP1252.jpg
中南米音楽愛好会の演奏 ボリビア・エクアドル・ペルーなどの音楽を演奏。有名なのでは「コンドルは飛んでいった」は筆者でも知っていました。
IMGP1266.jpg
IMGP1268.jpg
展示ブースも続きます。
IMGP1271.jpg
IMGP1270.jpg
IMGP1269.jpg
いよいよ閉会の時間になりました。ちはなチャンに登壇してもらいました。
IMGP1274.jpg
閉会式の進行はガールスカウトの担当です。進行慶田さん、英語通訳土居さんです。
IMGP1276.jpg
まずはチャリテイの贈呈です。今回はパキスタンの大洪水難民への支援という事で、NPO法人地球市民交流基金EARTHIANさんに贈呈されました。食品販売・展示・バザー等の売り上げの一部です。ぜひ有効にお使いいただきたいと思います。
IMGP1278.jpg
NPO法人EATHIANの代表のお礼のご挨拶を頂きました。
IMGP1280.jpg
そして閉会のご挨拶を岩井副会長さんから頂き「来年もまた会いましょう!」と閉めくられました。
IMGP1282.jpg
最後にガールスカウトの指導のもと、参加者全員で「今日の日はさよなら」を唄い楽しい一日が終わりました。
来年は今年の反省を踏まえて、更に素晴らしい18回のフェステイバルが開催される事を願っています。
IMGP1284.jpg
尚、写真に登場しなかった団体につきまして、筆者のカメラで取り残しがありましたことお詫びいたします。
千葉市国際交流協会のホームページ・ブログにも紹介されますのでそちらもご覧下さい。
http://cciachiba.blog21.fc2.com/

ちば市国際ふれあいフェステバル2011大会

2月20日(日)千葉市国際ふれあいフェステバルが市内市の施設キボールで10:00より開催されました。
主催は千葉市国際ふれあいフェステバル運営協議会です。2年前までは千葉市国際交流協会が主催でしたが、参加団体自主運営という形で昨年から形体が変わりました。筆者はボーイスカウト千葉地区から、この協会の評議員となっていますが、この会長を仰せつかりこの大会運営に携わりました。本年は参加35団体が、ステージでの演技・活動展示・模擬店という形で参加しました。参加した団体は自主運営という趣旨から必ず運営に一役担当してもらうことになりました。昨年の参加団体は40団体でしたが、準備段階で一度も参加せず発表だけの団体で、今年も事前会議に出ない団体は参加辞退をしていただいた結果35団体となりました。開会・閉会式典担当はボーイスカウト・国際ソロプチミスト・国際交流ソサイエテイ・ガールスカウトの担当で、従来の形から少しスカウト的な雰囲気にしました。当日は曇りでしたが、ほぼ昨年同様2000人の来場者があり、千葉に住む外国人との交流・参加団体同士の交流・市民の皆さんと楽しく行事が進められました。またバザー・模擬店での売り上げの一部を、パキスタンの洪水難民を支援する地球市民交流基金エーシアンにチャリテイとして寄付いたしました。
参加団体は前日から準備するところもありましたが、10:00~盛大に開会式が行われました。シナリオは式典になれたボーイスカウトが作りました。
まずは、開会式は幕張フィルハーモニーの皆さんのファンファーレで開会です。
IMGP1162.jpg
はじめ千葉市旗に礼をした後、国際ソロプチの劉さんの指導、ボーイ・ガールスカウトのバックコーラスでテーマソング「小さな世界」を幕張フィルハーモニーの伴奏で、参加者全員で歌いました。
IMGP1167.jpgIMGP1179.jpg
主催者の挨拶。
IMGP1182.jpg
続いて来賓の紹介。千葉市より大木市長公室長様・鈴木国際交流課長様。
IMGP1190.jpg
大木様に祝辞を頂きました
IMGP1192.jpg
開会式司会進行は板垣さんと通訳は今出さんが担当いたしました。
IMGP1165.jpg
そして参加団体の名前を呼び上げ大きな声で返事をしてもらいました
IMGP1193.jpg
開会宣言は国際ソロプチの田那村さんが行いました。
IMGP1195.jpg
そしていよいよ楽しい会が始まり・ステージでまた展示・バザーで多くの来場者がそれぞれに楽しみました。
IMGP1205.jpg
モロッコの国からナデイアさん。後ほどステージでもベリーダンスの披露があります。
IMGP1204.jpg
IMGP1206.jpg
別室で行われた太巻きつくりです。(郷土料理の会)
<IMGP1724-1
IMGP1720-1
展示ブースの様子
IMGP1208.jpg
IMGP1211_20110222162009.jpg
IMGP1209.jpg
IMGP1216.jpg
IMGP1226_20110222162756.jpg
IMGP1227.jpg
IMGP1225.jpg
日本ユニセフ千葉支部 前会長の福本さんと仲間たち
IMGP1229_20110222163335.jpg
IMGP1228.jpg
「きものリメイクお針箱」の作品販売です
IMGP1232.jpg
IMGP1223.jpg
IMGP1230.jpg
IMGP1231_20110222164407.jpg
IMGP1237.jpg
タイ民族衣装を着た方と記念写真
IMGP1235.jpg
国際交流協会職員で総務部長兼裏方の仕事をしていただいた小島嬢とともに。
IMGP1236.jpg
外国留学生にインタビューす岩井副会長・ステージ部会長(ヒップファミりークラブ代表)
IMGP1240.jpg
IMGP1239.jpg
前千葉市副市長の林さんも参加していました。
IMGP1241.jpg
IMGP1248.jpg
IMGP1233.jpg
IMGP1246_20110222165750.jpg
IMGP1253.jpg
IMGP1251.jpg
時間切れとなりましたので、この様子の続きは(その2)で掲載致します。お楽しみに。

25年間続くクウェイト会開催

筆者がクウェイトに赴任したのは1979年7月、9月にはイラク・イラン戦争勃発の時期でした。当時クウェイトには日本人1000人の駐在員がいました。皆さんもご存知の通り、クウェイトはイスラムの国ですから、町には居酒屋やバー等勿論ありませんし、雀荘・パチンコなど遊ぶところもありません。気温は日中50度を越えることもしばしば、そんな厳しい環境の中での家族帯同の生活ですから、自ずと日本人同士のコミュニテイが重要になります。
そこで当時石油の仕事にかかわる仲間が、本来は仕事の上では競争相手ですが、それはそれとしてオイルメンの仲間が集まり、良く某石油会社の所長宅を借り、家族ぐるみでパーテイ・マージャン・ゴルフ・カラオケ等をして皆さんが深い付き合いをしていました。今思うと32年以上も前になります。時の過ぎ行くのは早いものですね。
その後、みな日本に帰国しましたが、昭和61年からクウェイト会が始まり、25年以上も毎年2・9月の2回集まって旧交を温めています。今や現役で働いている仲間は数人になりましたが、共に過ごすときは非常に楽しいです。この影には筆者の後輩になるタルちゃんが継続的に幹事を続けてくれているお陰です。感謝!というわけで2月18日新橋のとある居酒屋でクウェイト会が開催されました。久しぶりに14人も集まりました。(7人は某石油会社です。現役で働いているのは1人のみです。)
F1010144.jpg
こちらは年長組です。IMGP0997.jpg
こちらは当時の若手グループです。それでも平均年齢は60歳を越えているかな?
IMGP0999.jpg
昔話花が咲く参加者
IMGP1000.jpg
お開きに集合写真を撮りました。筆者が取ったのですが、その後カメラの電池切れで自分の入った写真は取れませんでした。携帯で撮った写真を後日アップします。
IMGP1001.jpg
60歳過ぎて豊な人生を送るためには、「貯蓄」ではなく「貯友」だそうです。これから何年生きるか知りませんがいつまでも大事な仲間でいたいものです。次回もまた楽しみにしています。